NO.100 大盛況!秋の1日
彩の国ふれあいピック秋季大会
彩の国ふれあいピック秋季大会」が9月28日(日)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されました。
障がい者スポーツ指導者協議会が担当している競技は毎年ドームで開催していましたが、先の雪でドームが使用不能となり、陸上競技場のトレーニング室に変更となりました。狭い会場でしたが四面卓球バレーには22チーム、ゴールボールには10チームと多くの参加がありごった返しのなか試合が行なわれ大いに盛り上がりました。
四面卓球バレーでは一球一球返球のたびに歓声が上がり、選手は普段以上のプレーが出来ていた様子です。また、ゴールボール(正規のルールではなく埼玉方式)は他に大会がないので楽しんでいました。
障がい者スポーツ指導者は、今回も試合の審判やいろいろなスポーツの指導を行いました。指導員が足りず立正大学のボランティアにも協力をお願いしたところ、機敏な動きでサポートしていただき、大いに助かったところです。
熱い熱気で大いに盛り上がった大会。指導者共々いい汗をかき充実した1日となりました。
副会長 渡辺靖亮
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.06.19この指とまれ埼玉県障害者スポーツ協会からのお知らせ
- 2025.06.19この指とまれポロシャツリニューアル
- 2018.02.25リレートーク~地元に寄り添い 仲間と繋がる~ ★武藤 建一さん★
- 2018.02.18活動紹介(西南部)NO. 4 飯能市パラスポーツ(障がい者スポーツ)体験会