埼玉県パラスポーツ指導者協議会

  • ホーム
  • 協議会の概要
  • みんなの広場
  • リレートーク
  • この指とまれ

バックナンバー

  1. HOME
  2. バックナンバー
2013年6月23日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.86 運動は百薬の長

~特別研修会~ 平成25年6月23日(日)、埼玉県障害者交流センター研修室を会場に特別研修会を実施しました。 講師は東京理科大学教授の清岡 智氏で、研修内容は「健康増進のための運動処方」でした、 研修では、スライドやテキ […]

2012年12月27日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.85 障害者スポーツ指導員の知恵と実行力が結集

~草加パリポリレクリエーションの集い~  平成25年6月16日『草加パリポリレクリエーションの集い』が障害者団体と障害者スポーツ指導員が協働して、盛大に開催されました。参加者・スタッフ・出演者などで320人が集い、埼玉県 […]

2012年12月15日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.84 多くの人に体験して欲しい

平成24年12月3日、交流センター体育館で行われた『交流わいわい四面卓球、卓球バレー大会』に障害者スポーツ指導者協議会からボランティアで参加した。 会場は熱気に包まれた。 卓球バレーでは、ネットの下から飛んでくるボールの […]

2012年10月5日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.83  荒天予報の中でのふれあいピック秋季大会

 平成24年9月30日早朝。テレビは、台風17号が昼すぎに関東地方を直撃すると報じていました。おそらく、この天気予報を見た人が多数いたと思われます。  ふれあいピックの受付が完了すると本会指導員は22人中6人が欠席。学生 […]

2012年10月2日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.82 雨にも負けず、とは行きませんでした

わいわい交流グランドゴルフ大会 平成24年9月2日(日)障害者交流センターグラウンドにてわいわい交流大会がおこなわれました。今大会は前年までディスクゴルフ大会として行われていましたが今年度よりグランドゴルフに種目を変えて […]

2012年9月6日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.81 「バディー」「オー!」 指導員と参加者が一つになって

平成24年9月1日、吉川市民プールで障害者カヌー教室が行われました。主催は松伏町教育委員会とNPO法人ぱっそ(代表理事、柳澤雅代)で、カヌーの指導はB&G財団から指導員5人を招き、指導者協議会からも12人の指導員が参加し […]

2012年9月6日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.80  近くでなら活動したい~県等南部地域支援連絡会

平成24年度、埼玉県障害者スポーツ指導者協議会では地域支援活動を大きな柱に掲げて活動しています。その一環で、県東南部(草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町)に在住在勤の指導員の連絡会が発足する事になりました。 […]

2012年7月28日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.79 初級講習会に異変

 越谷市で初級障害者スポーツ指導員養成講習会が開催されました。今年の講習会にちょっとした異変がおきています。  昨年8月、スポーツ基本法が施行され、「障害者スポーツ」が法律に明文化されました。それを受けて、市町の教育委員 […]

2012年2月12日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.78 今日は うれしい!楽しい!

今日は うれしい! 楽しい!・・・ ~彩の 国ハート&スマイル 第4回四面卓球バレー大会 ~ 2012年2月12日(日)朝 まだまだ寒さ厳しき中、選手14チームとたくさんの指導員の方々が参加されました。 中には前日のボッ […]

2012年2月11日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.77 交流。ボッチャ競技の普及に大きな成果

2月11日埼玉県障害者交流センター体育館にて平成23年度最後の事業 交流わいわいボッチャ大会がおこなわれました。 参加チーム40,選手約150名、5コートで行ないました。国際大会参加選手から経験1ヶ月未満の選手までと大き […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »
活動紹介 (協議会関連)
埼玉県障害者スポーツ協会より
2025年8月7日
記事一覧 »
活動紹介(東南部)
今後の地域活動へ意欲が高まった研修
2025年7月27日
記事一覧 »
活動紹介(西南部)
夏休み中の学童クラブで体験会
2025年8月20日
記事一覧 »
活動紹介(東北部)
自分にあった活動場所を見つけるために
2023年9月16日
記事一覧 »
活動紹介(北西部)
記事一覧 »

コンテンツ

  • 協議会の概要
    • 役員紹介
    • 会則
  • みんなの広場
    • 協議会関連
    • 東南部
    • 西南部
    • 東北部
    • 北西部

全記事:年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年

Copyright © 埼玉県パラスポーツ指導者協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.