埼玉県パラスポーツ指導者協議会

  • ホーム
  • 協議会の概要
  • みんなの広場
  • リレートーク
  • この指とまれ

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.126 H28年度中級障がい者スポーツ指導員養成講習会

様々な仲間と共に中身の濃い10日間   H28年度中級障がい者スポーツ指導員養成講習会が、前期7月29日~8月2日、後期12月15日~19日の10日間、埼玉県障害者交流センターにて開催されました。 埼玉県はもちろんのこと […]

2016年12月3日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 7 市制施行20周年事業「屋内スポーツ大会」

  なまりんと遊ぶスポーツフェスタ2016 12月3日(土) 吉川市総合体育館で屋内スポーツ大会が吉川市主催で初めて行われました。私は、6月から実行委員会のメンバーに入れていただき、どのように事業計画を立て、準備、実施し […]

2016年11月26日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東北部)

NO. 1 全盲のアスリートの挑戦

社会に理解してもらう難しさ 平成28年11月26日、春日部市大沼運動公園アリーナで、「アテネパラリンピック金メダリスト高橋勇市さんと走ろう!!」というイベントが開かれました。県東北部としての最初の本格的活動に、障がい者ス […]

2016年11月18日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 6 八潮市障がい者スポーツ交流会わいわい

参加者が一段と増えました 2016年11月18日(金)八潮市エイトアリーナにて、今年で3回目となる『八潮市障がい者スポーツ交流会わいわい』が行われました。 これは、一昨年「市内の施設間の交流を図りたい」という想いから始ま […]

2016年11月12日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 5 松伏町障がい者スポーツレクレーション大会

興味津々!!6つの競技種目 11月12日(土) 松伏町B&G海洋センター体育館で松伏町障がい者スポーツレクリエーション大会が松伏町主催で行われました。松伏町からだけでなく、吉川市、越谷市、春日部市などからたくさんの参加者 […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 kanri リレートーク

~2017年の目標は「行くぞ、愛媛!」~ ★羽生 登喜夫さん★

「こんな遠くまで来てくれてありがとう!」そう笑顔でか~こを迎えてくれたのは、ゴルフで有名な石川りょうくんと同じ町、埼玉県松伏町在住の羽生登喜夫さんです。 羽生さんは2016年10月に行われた「第16回全国障がい者スポーツ […]

2016年10月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(協議会関連)

障がいのある人もない人も皆で楽しく! ~第1回越谷市ふれあい卓球バレー大会~

  平成28年10月22日(土)越谷市立総合体育館にて、「第1回越谷市ふれあい卓球バレー大会」が開催されました。当日は、地元越谷以外にも草加、八潮、春日部、吉川、松伏といった近隣市町からもご参加いただき、計15チーム・1 […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.125 彩の国ふれあいピック秋季大会

指導員として初参加、学び多き1日   9月25日(日)に熊谷ドーム体育館にて、ふれあいピック秋季大会が行なわれました。 障がい者スポーツ指導員の皆さん、立正大学のボランティアの皆さんのご協力のもとたくさんの方々が競技に参 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 4 卓球バレー指導者講習会

~ みんなと楽しめる年間行事へ ~ 川越市障がい者青年学級(毎月一回)のボランティアをしています。昨年2回、南学級で卓球バレーを行ってみたところ、学級生がすぐになじみ楽しんでいる姿を見て、何かお手伝いできればと思い今回の […]

2016年9月3日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.124 彩の国ふれあいピック南部ブロックバレーボール交流大会

秋晴れにふさわしいさわやかなプレー   9月3日(土)精神障がい者のバレーボール大会がさわやかな秋晴れの中、埼玉県立武道館で開催されました。 皆さんは、ご存じでしょうか。精神障がい者のバレーボールは6人制バレーを基本にし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
活動紹介 (協議会関連)
卓球バレーの奥深さを知ることができた
2025年1月25日
記事一覧 »
活動紹介(東南部)
今後の障がい者スポーツ推進に必要な協力体制が取れた
2024年12月22日
記事一覧 »
活動紹介(西南部)
パラスポーツ指導員として改めて勉強になった
2025年3月28日
記事一覧 »
活動紹介(東北部)
自分にあった活動場所を見つけるために
2023年9月16日
記事一覧 »
活動紹介(北西部)
記事一覧 »

コンテンツ

  • 協議会の概要
    • 役員紹介
    • 会則
  • みんなの広場
    • 協議会関連
    • 東南部
    • 西南部
    • 東北部
    • 北西部

全記事:年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年

Copyright © 埼玉県パラスポーツ指導者協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.