埼玉県パラスポーツ指導者協議会

  • ホーム
  • 協議会の概要
  • みんなの広場
  • リレートーク
  • この指とまれ

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年7月31日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(西南部)

NO. 1 エンジョイ障がい者スポーツinところざわ

2年目を迎え、充実してきたスタッフ陣 平成28年7月31日(日)所沢市民体育館サブアリーナにて「エンジョイ障がい者スポーツinところざわ」が開催されました。障がいのあるなしに関わらず楽しめるスポーツ体験を地域の方と共有す […]

2016年7月10日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 3 障がい者カヌー教室

  障がいのある人に海洋スポーツを楽しんでもらうために 平成28年7月10日、吉川市民プールで障がい者カヌー教室が開催されました。これは、埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会とB&G財団、松伏町教育委員会、吉川市教 […]

2016年7月2日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 2 草加市障がい者スポーツフェスタ

スポーツ推進委員との共同事業 平成28年4月1日から障害者差別解消法が施行され障害者スポーツの分野も新たな対応が求められています。草加市体育協会ではスポーツ推進委員が担っている各種スポーツ事業に障がい者をどのように受け入 […]

2016年6月5日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 kanri 活動紹介(東南部)

NO. 1 第4回 5市1町体育祭 草加パリポリレクリエーションの集い

  身体を動かす楽しさを共有し、交流を深めた時間 平成28年6月5日(日)、草加市健康都市宣言記念体育館で今年4回目となる『5市1町体育祭 草加パリポリレクリエーションの集い』が開催されました。当日は参加者、ボランティア […]

2016年5月1日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 kanri リレートーク

~みんなが主役!それぞれの個性を大切に~ ★山本 正浩さん★

国立障害者リハビリテーション病院 作業療法士(経験年数:28年)  ?  作業療法士はどのようなお仕事ですか  一人ひとりが身体、心、脳を使って、その人にあった日常生活活動や仕事や遊びなどの作業ができるように援助する仕事 […]

2016年2月20日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 kanri バックナンバー

NO.123 埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会全体研修会

  誰もができる体幹トレーニング 平成28年2月20日(土)に埼玉県障害者交流センターで、平成27年度埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会全体研修会が開催されました。 講師は倉澤哲先生(伊奈病院 理学療法士)で、「障がい児 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
活動紹介 (協議会関連)
卓球バレーの奥深さを知ることができた
2025年1月25日
記事一覧 »
活動紹介(東南部)
今後の障がい者スポーツ推進に必要な協力体制が取れた
2024年12月22日
記事一覧 »
活動紹介(西南部)
パラスポーツ指導員として改めて勉強になった
2025年3月28日
記事一覧 »
活動紹介(東北部)
自分にあった活動場所を見つけるために
2023年9月16日
記事一覧 »
活動紹介(北西部)
記事一覧 »

コンテンツ

  • 協議会の概要
    • 役員紹介
    • 会則
  • みんなの広場
    • 協議会関連
    • 東南部
    • 西南部
    • 東北部
    • 北西部

全記事:年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年

Copyright © 埼玉県パラスポーツ指導者協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.