埼玉県パラスポーツ指導者協議会

  • ホーム
  • 協議会の概要
  • みんなの広場
  • リレートーク
  • この指とまれ

2024年

  1. HOME
  2. 2024年
2024.4.17 R6上級 大阪 開催要項のサムネイル
2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 oyamada この指とまれ

「公認上級パラスポーツ指導員養成講習会」のお知らせ

【令和6年度 公認上級パラスポーツ指導員養成講習会 大阪】 日 程 / 前期:令和6年7月25日(木)~28日(日) 後期:令和6年11月28日(木)~12月1日(日) 会 場 / 前期:大阪市長居障がい者スポーツセンタ […]

2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年6月8日 oyamada 活動紹介(東南部)

にぎやかに楽しめた集い

~ 第3回草加パリポリレクリエーションの集い~ 令和6年4月21日(日)、草加市スポーツ健康都市記念体育館にて、草加光陽育成会主催の「第3回草加パリポリレクリエーションの集い」が行われました。 参加者72名、パラスポーツ […]

2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年6月8日 oyamada 活動紹介(西南部)

体験したことにより興味を持ったことは、意義のある事!

西武園競輪「ゴールド・ウイング賞」における場内イベント 競技用車いす体験会 令和6年4月20日(土)、西武園競輪場にて、埼玉県障害者スポーツ協会主催の西武園競輪「ゴールド・ウイング賞」における場内イベント「競技用車いす体 […]

2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 oyamada 活動紹介(西南部)

障がいに配慮されたり、工夫された競技

~ 飯能市立加治小学校4年生福祉授業ボッチャ体験会 ~ 令和6年2月21日(水)、飯能市立加治小学校体育館にて、「飯能市立加治小学校4年生福祉授業ボッチャ体験会」を行いました。 参加者94名(教師4、特別学級児童2名を含 […]

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 oyamada 活動紹介(西南部)

その時々で異なるグラデーションが織りなす交流 心豊かな生活の一助に繋がる!

~ 第2回ワークアップ狭山親善ボッチャ大会~ 令和6年2月17日(土)、狭山市立狭山台体育館アリーナにて、みのり福祉会就労移行支援事業所ワークアップ狭山主催の「第2回ワークアップ狭山親善ボッチャ大会」が行われました。 参 […]

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 oyamada 活動紹介(西南部)

障がい者スポーツの理解が進んだ

~ 第31回入間地区スポーツ推進委員研究大会~ 令和6年2月10日(土)、鶴ヶ島市運動公園にて、入間地区スポーツ推進委員連絡協議会主催の「第31回入間地区スポーツ推進委員研究大会」が行われました。 参加者172名(スポー […]

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 oyamada お知らせ

日本パラスポーツ協会よりお知らせ

この度、開設いたしました「公認パラスポーツ指導者マイページ」のご登録についてですが、現在、登録ができないなど、多くのお問い合わせをいただいております。(下記、質問参照) そのため、当協会の電話が大変込み合っており、繋がり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
活動紹介 (協議会関連)
卓球バレーの奥深さを知ることができた
2025年1月25日
記事一覧 »
活動紹介(東南部)
今後の障がい者スポーツ推進に必要な協力体制が取れた
2024年12月22日
記事一覧 »
活動紹介(西南部)
パラスポーツ指導員として改めて勉強になった
2025年3月28日
記事一覧 »
活動紹介(東北部)
自分にあった活動場所を見つけるために
2023年9月16日
記事一覧 »
活動紹介(北西部)
記事一覧 »

コンテンツ

  • 協議会の概要
    • 役員紹介
    • 会則
  • みんなの広場
    • 協議会関連
    • 東南部
    • 西南部
    • 東北部
    • 北西部

全記事:年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年

Copyright © 埼玉県パラスポーツ指導者協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.