
会長あいさつ
「いよいよ 8期目になります!」
河野 章
昨年度後半より、協議会事務局移転への対応に追われバタバタ状態のまま新年度に突入しました。私も後期高齢者の仲間入りとなり体力と頭の回転の衰えを痛感している今日この頃です。
昨年のパリパラリンピックでは、わが地元所沢ゆかりの選手の方々が大活躍され、所沢市役所ホールでの深夜に及ぶパブリンピックビューイングで複数競技での金メダル獲得に大興奮、後日の「ところざわまつり」での凱旋パレード・報告会と多くの市民の方々にパラスポーツについての認識いただく機会となりました。本年は東京2025デフリンピックが11月15日(土)~11月26日(水)の間、東京都体育館・駒沢オリンピック公園総合運動場などを会場に21競技が開催されます。ぜひデフスポーツにも触れる機会を作っていただければと思います。
我が協議会も長年の懸案事項もある中、新たな課題も生まれており、皆様方のご支援・ご協力をいただかなければ進んでいけない状況ですので何卒よろしくお願いいたします。
<プロフィール>
2010.3国立障害者リハビリテーションセンター退職、2024.3地域の障害者支援施設非常勤を退職 現在に至る
所沢市在住 75歳 高知県出身 日本体育大学卒