地域における世代を超えた楽しみの場
~ 世代を超えて、みんなでスポーツを楽しもう、ボッチャ! ~
令和5年10月7日(土)、中富南コミュニティセンター ホールにて、富岡地域包括支援センター主催の「世代を超えて、みんなでスポーツを楽しもう、ボッチャ!」が開催されました。
参加者は、大人12名・児童6名、包括支援センター3名、児童館職員1名、社会福祉協議会職員1名、パラスポーツ指導員2名でした。
パラスポーツ指導員が行った内容は、ボッチャの競技説明などを以下のように実施いたしました。
1、競技概要説明
2、投球練習及び投球指導
3、ゲームを行い、審判と勝敗の解説など
今回、得られた成果として、
・ユニバーサルスポーツについての理解
・世代を超えた交流
主催は地域包括センターでしたが、共催として地域自治会、児童館、民生委員となっており、地域における世代を超えた楽しみの場とする意図が見られ、その目的が果たされる一助となったと思われます。
( 西南部:河野 章 )
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.07.05活動紹介(西南部)楽しさと共に競技の奥深さも知っていただけた体験会
- 2025.06.22活動紹介(協議会関連)選手も応援側も熱気と笑顔に溢れていた大会
- 2025.06.21活動紹介(東南部)土曜日開催で参加人数の増加!
- 2025.06.11活動紹介(西南部)楽しい!だけで終わらず次へ進む機会になった総合学習