参加者も指導員も一緒に楽しめた大会
~第4回 越谷市障がい者交流スポーツ大会~
令和6年7月18日(祝)、越谷市立総合体育館 第2体育室にて、越谷市障がい者交流スポーツ大会実行委員会が主催の「第4回 越谷市障がい者交流スポーツ大会」が行われました。

参加者 92名、パラスポーツ指導員 12名、その他スタッフ 47名の総人数151名でした。
パラスポーツ指導員が行った内容は、 運動会種目(借り物競争、パン食い競争、ボール運び、玉入れ)のサポートです。
今回得られた成果は、普段一緒に過ごす仲間と楽しく体を動かせ、他施設の参加者とも交流ができたことです。

短い時間でしたが多くの方が参加し、一緒に楽しみながら指導ができました。これをきっかけに障がいがあってもスポーツやレクリエーションの場に参加する人が増えることを期待します。
( 東南部:荒井雅美 )
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.10.28お知らせ「ふれあいボッチャ大会」への指導員協力依頼
- 2025.10.17お知らせフレームランニングの講習会・体験会のお知らせ
- 2025.10.13お知らせ第35回「交流水泳大会」における競技役員の協力について
- 2025.08.29この指とまれ埼玉県精神保健福祉協会より