今後の障がい者スポーツ推進に必要な協力体制が取れた
~ ファミリースポーツ広場 ~
令和6年12月22日(土)、 草加市市民体育館にて、公益財団法人草加市スポーツ協会主催の「ファミリースポーツ広場」が行われました。
参加者6名、パラスポーツ指導員3名、その他スタッフ2名の総人数11名でした。
パラスポーツ指導員が行った内容は、
個別体験指導
- ミニトランポリン
- トンネル
- せんべいつり
- 平均台
- リズムジャンプ
- 玉転がし
- ストライクボール
合同種目
- 玉入れ
- DANCE
指導員が多く、参加者からも気負うことなく安心して参加できたとの声をいただいた。少数で開催したイベントではあったため、手厚く対応できた。結果的にはよかったのではないかと思う。
また、様々な障がいを持つ方や団体とつながることができたことで、今後の障がい者スポーツ推進に必要な協力体制が取れたことも成果だと感じる。
( 東南部:荒井 雅美 )
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.10.28お知らせ「ふれあいボッチャ大会」への指導員協力依頼
- 2025.10.17お知らせフレームランニングの講習会・体験会のお知らせ
- 2025.10.13お知らせ第35回「交流水泳大会」における競技役員の協力について
- 2025.08.29この指とまれ埼玉県精神保健福祉協会より