西南部:令和元年度の事業計画
期日 | 名称 | 会場 | 指導者派遣予定 |
---|---|---|---|
4月21日(日) | 第1回幹事会・連絡会総会 | 国立障害者リハビリテーション センター | |
7月13日(土) | アベリンピック埼玉大会2019 「ボッチャ体験会」 | 国立障害者職業リハビリテーションセンター | 6名 |
8月4日(日) | 車いすバスケットボール体験会 | 日高市文化体育館 | |
9月1日(日) | 第5回エンジョイ障がい者スポーツinところざわ | 所沢市こどもと福祉の未来館 | 15名 |
10月7日(日) | 第43回元気な入間市障害者スポーツ大会 | 入間市民体育館 | |
10月17日(木) | 双柳小学校ボッチャ体験授業 | 飯能市立双柳小学校 | 6名 |
10月19日(土) | 第28回飯能市福祉スポーツ大会 | 飯能市民体育館 | 10名 |
11月2日(土) | 入間市ボッチャ教室&交流大会 | 入間市民体育館 | |
1月 | 中央公民館あけぼの教室 「ボッチャ&ゆるスポーツ体験会」 | 狭山市立中央公民館 | 4名 |
2月2日(日) | 第3回飯能市パラスポーツ体験会 | 飯能市民体育館 | 10名 |
2月 | 第2回幹事会 | 国立障害者リハビリテーション センター | |
4月~3月 | 飯能市ボッチャ教室 (開催全11回) | 飯能市福祉センター | 6名 |
3月 | 名栗元気村「ボッチャ体験会」 | 埼玉県立名栗元気村 | 4名 |
埼玉県障害者スポーツ指導者協議会事務局 jimukyoku@kouryu.net