2019年12月8日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 oyamada 活動紹介(東南部) ルールや道具の工夫で一緒に楽しみ交流深まる ~ 令和元年度 第3回屋内スポーツ大会 ~ 令和元年12月8日(日)吉川市総合体育館にて「第3回屋内スポーツ大会」が開催されました。 参加者138人、障がい者スポーツ指導員11人、その他スタッフ53人の合計202人が集ま […]
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 oyamada 活動紹介(東南部) 障がい福祉への理解とパラスポーツの普及に繋がった!! ~ パラスポーツフェスタ ~ 令和元年12月1日(日)スポーツ健康都市記念体育館にて「パラスポーツフェスタ」が開催されました。 参加者100人、障がい者スポーツ指導員8人、その他スタッフ14人の合計122人が集まりました […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 oyamada 活動紹介(東南部) 力量が高まってきたスポレク大会 ~ 松伏町障害者スポレク大会&音楽会 ~ 令和元年11月9日(土)松伏町B&G海洋センター 体育館にて「松伏町障害者スポレク大会&音楽会」が開催されました。 参加者68人、障がい者スポーツ指導員5人、その他スタッ […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 oyamada 活動紹介(東南部) 共にスポーツをする楽しさを味わえた ~ 草加市スポーツフェスティバル ~ 令和元年10月14日(月)、草加市健康都市記念体育館にて「草加市スポーツフェスティバル」が開催されました。参加者249名、障がい者スポーツ指導員9名、その他スタッフ20名の総人数27 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 oyamada 活動紹介(東南部) 混成チームで交流を深めた ~ 野の花・千草園交流会 ~ 令和元年9月25日、「越谷市立就労支援施設しらこばと」において「野の花・千草園交流会」が開かれました。 参加者20人、障がい者スポーツ指導員3人、その他スタッフ18人の合計41人が集まりまし […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 oyamada 活動紹介(東南部) 生き生きとしている参加者! ~ 八潮市パラスポーツわいわい ~ 令和元年9月20日、八潮市エイトアリーナ体育室において「八潮市パラスポーツわいわい」が開かれました。 参加者101人、介助者・保護者など88人、障がい者スポーツ指導員10人、ボランティ […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 oyamada 活動紹介(東南部) 自力で漕艇する人も出てきた人気の事業 ~ 障がい者カヌー教室 ~ 令和元年9月1日(日)吉川市民プールにて「障がい者カヌー教室」が開催されました。 参加者23人、障がい者スポーツ指導員14人、その他スタッフ25人の合計62人が集いました。 障がい者スポーツ指 […]
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 oyamada 活動紹介(東南部) スポーツで身体を動かす事は楽しい! ~ 2019年度・八潮市障がい者スポーツ講習会(卓球バレー練習会) ~ 令和元年6月23日と7月7日に、八潮市障がい者スポーツ講習会(卓球バレー練習会)が開かれました。 6月23日は、参加者14人、障がい者スポーツ指導員 […]
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 oyamada 活動紹介(東南部) 越谷市を代表するイベントになりそうな勢い! ~ 第2回越谷市障がい者交流スポーツ大会 ~ 令和元年7月4日(木)越谷市総合体育館 第2体育室にて「第2回越谷市障がい者交流スポーツ大会」が開催されました。 参加者108人、障がい者スポーツ指導員12人、その他スタッフ […]
2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 oyamada 活動紹介(東南部) 指導員のスキルアップができた研修会! ~ 障がい者スポーツ指導員 研修会 ~ 令和元年6月16日(日)県立三郷特別支援学校 体育館にて「障がい者スポーツ指導員 研修会」を東南部地域支援連絡会の自主事業として行いました。 障がい者スポーツ指導員が14人集まり、 […]