2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 oyamada リレートーク ~ まだまだ学びを深めたい ~ ★熊谷 春枝さん★ 背筋がシャキッと伸び、颯爽と歩く姿が素敵な熊谷さん。 2月に開催された「第2回 埼玉県障がい者スポーツ指導者研修会」に参加されていたところをインタビューさせていただきました。 Q1.障がい者スポーツ指導者を […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 oyamada リレートーク ~好きなスポーツを楽しくいつまでも~ ★藤井順子さん★ 今回は、東京パラリンピックにシッティングバレーの選手として出場された、藤井順子さんです。埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会の会計を、協議会発足当時から担当していただいています。 19歳の時に交通事故に合い、脚に障害が残り […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 oyamada リレートーク ★福田孝一さん★ 埼玉県障害者アーチェリー協会で、2002年(H14)から2012年(H24)まで会長を務められ、現在、埼玉県アーチェリー協会役員、埼玉県障害者スポーツ協会理事、鴻巣市障がい者スポーツ指導者連絡会の会長などで活躍されていま […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 oyamada リレートーク ~4回目の成人式を迎えたスポーツマン~ ★小森 俊男さん★ 吉川市在住、現在は奥さまと二人暮らしをされています。名刺には10以上の肩書をお持ちです。年齢は「4回目の成人式を迎えた」と笑顔で話される。スポーツマンで、マルチな才能にあふれる男性です。 Q1.障がい者スポーツ指導者を取 […]
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 oyamada リレートーク ~自分も楽しめそう、面白そうと思うものから~ ★岩田 茂さん★ こんにちは、か~こです。今回は松伏町の岩田茂さんをご紹介します。待ち合わせ場所に行くと、「はい、私、どのようなことをお話すればよろしいのでしょうか」と、会うなりとてもかしこまった様子。もしかして少し緊張されている?はたま […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 oyamada リレートーク ~前職の知識、技術、人脈を生かし地域活動など多方面で活躍~★岡田明子さん★ 今回のリレートークは、吉川市スポーツ推進委員会の副会長としても活躍しています岡田明子さんです。 前職の知識、技術、人脈を生かし地域活動など多方面で活躍しています。イベント終了後、快くインタビューにご協力していただきました […]
2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 kanri リレートーク ~地元に寄り添い 仲間と繋がる~ ★武藤 建一さん★ 今回のリレートークは、ご夫婦で仲良く地域のボランティア活動に参加されている武藤建一さん(川越市在住)にいろいろとお話しを伺いしました。 障がい者スポーツ指導員の資格取得のきっかけは、親の介護を終え、これからの時間をどのよ […]
2017年9月30日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 kanri リレートーク ~卓球バレーを通じて広がる世界~ ★影山 勇夫さん★ 「いやぁ、いやぁ、ありがとうございます。」そう言いながら満面の笑顔で、か~こに声をかけてくれたのは、今回の主役影山勇夫さん(越谷市在住)です。 影山さんは2012年に障がい者スポーツ指導員の初級を、また2016年には中級 […]
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 kanri リレートーク ~一緒に寄り添い楽しむ~ ★岡田 良訓さん★ 今回のリレートークは、仕事と地域活動、障がい者スポーツ指導員など多方面で活躍しています岡田さんです。今年度、吉川市スポーツ推進委員会会長に就任しました。ご多忙な中、快くインタビューにご協力していただきました。   […]
2017年2月1日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 kanri リレートーク ~手話・健康体操・障がい者スポーツの融合~ ★小菅 倖代さん★ 今回のリレートークは、昨年「中級障がい者スポーツ指導員養成講習会」にて手話を交えて積極的に受講されていた小菅さんにいろいろとお話しを伺いました。 手話ができるようになったきっかけは、小学生の頃のソフトボール少年団。なんと […]